<補足情報>
用途 : 毛(ウール)・絹(シルク)・綿・麻・合成繊維用
液性 : 中性
衣料品の表示を必ず確認 : 
取扱い表示のない衣料は洗えません。
※色落ちが心配な場合、目立たない所に原液をつけ、5分後に白い布に色移りしないか確認。
洗たく機メーカーの取扱説明書で、洗たくコースをご確認ください。
お洗たく方法 :
【洗たく機】
おうちクリーニング/おしゃれ着/ドライ/手洗いなどのやさしく洗えるコースで洗う。
【手洗い】
1.やさしく押し洗い 
2.軽く脱水
3.2回水をかえてすすぐ
4.軽く脱水 ※脱水は1分以内

●脱水後はすぐに取り出し、形を整えて干す。
●柔軟剤・液体酸素系漂白剤も使えます。
●すすぎは2回をおすすめします。
使用量の目安 :
応急処置 : 
●目に入った時は、こすらずただちに流水で15分以上洗い流し、必ず眼科医に受診する。
●飲み込んだ時は、 吐かずに口をすすぎ、水を飲むなどの処置をする。
その他 :
蛍光増白剤・漂白剤 無配合
ただし設備が蛍光剤配合洗剤と共用のため、微量の蛍光剤が検出されることがあります。
原産地 : 日本製
Page Top