販売名 |
ヘアスプレーケープWJa |
成分 |
水、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C1-18)/アルキル(C1-8)アクリルアミド)コポリマーAMP、(アクリル酸/アクリル酸ステアリル)コポリマー、オレンジ果皮油、ユーカリ葉油、PPG-10メチルグルコース、PEG-40水添ヒマシ油、(C12-14)s-パレス-9、AMP、DPG、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン |
使い方 |
〔頭髪用〕 |
髪から15㎝以上はなして、キープしたい部分にスプレー。 ○1プッシュずつ手に取って、特にキープしたい部分にピンポイントでつけることもできます。 |
ゆっくり固まるので、使いやすい! 束を引き出した、ゆるふわまとめ髪にも!  ◆ストレートヘアの浮き毛・ハネ毛を抑えるには7プッシュ程度、編み込みヘアには15プッシュ程度が目安です。 |
●乾いた後、くしやブラシを通さないでください。(通すと白く残ります。) ●洗い落としにくい時は、先にコンディショナー等をつけてすすぐと髪がほぐれてシャンプーしやすくなります。 ●キャップは上に引き上げるようにしてはずしてください。 ●使い始めは、数回空押ししてください。 ●詰まりを防ぐため、使用後は必ずキャップをしてください。 ●お子さまが使用する場合は、保護者監督の下で使用するようにしてください。 ●詰まって出にくい時は(1)を手で固定し、(2)のボタンを上に引き上げてはずし、(2)のボタンの噴霧口を40度程度のお湯を流しながら1分以上、なで洗いしてください。その後、水気をよく切ってから戻し、霧が出るまで数回押してください。 |
ご注意 |
●傷、はれもの、湿疹等異常のある所には使わない。 ●肌に異常が生じていないかよく注意して使う。肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直射日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談する。使い続けると症状が悪化することがある。 ●目に入らないよう注意し、目に入った時や皮フについた時は、すぐに充分洗い流す。 ●吸入しないよう注意する。 ●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所に注意する。 ●同じ所に続けて何度もスプレーしない。 >応急処置SOS |
その他 |
詰まり防止のため、使用後は必ずキャップをする |
包装容器の材質 |
台紙:紙 フィルム:プラスチック ボトル・スプレー・キャップ・フィルム:プラスチック |
原産地 |
Made in Japan |
掲載情報について |
※製品に表示されている情報に基づいています。(緑字部分は補足情報です) ※最新の花王製品の表示内容を掲載していますが、状況により、更新前に最新の製品が出荷される場合があります。 ※読上げソフトで聴く場合でも情報が不足しないように、画像部分の文字も本文に加えている場合があります。 |