2025/02/08
ボディケア|制汗・デオドラント剤
パフで毛穴まで塗り込む制汗パテ
汗のニオイの元となるニオイ菌を殺菌して1日ずっと汗・ニオわせない
汗が気になる時でも1日ずっとさらさら★持続
・制汗成分(焼ミョウバン◆)配合
・殺菌成分(IPMP◇)配合
両脇塗布で約100回分
抗菌パフ※1枚入り
パフで塗り込める秘密:クッションパフ+柔らかパテ=するっ!としたら塗り込めたサイン!毛穴まで入り込んでピタッと密着
★高吸汗・高吸湿ドライパウダー(基剤)配合
◆乾燥硫酸アルミニウムカリウム
◇イソプロピルメチルフェノール
※すべての菌に効果があるわけではありません。パフは清潔に保ってください。
【医薬部外品】効能効果:わきが(腋臭)、皮ふ汗臭、制汗
販売名(薬事販売名)
エイト・フォーデオドラントパテA
化粧品・薬事区分
医薬部外品
成分・素材
成分:乾燥硫酸アルミニウムカリウム*、イソプロピルメチルフェノール*、ジメチコン、無水ケイ酸、イソノナン酸イソノニル、流動パラフィン、ポリエチレンワックス、パルミチン酸デキストリン、セルロース末、マイクロクリスタリンワックス、架橋型ジメチコン、大豆エキス、水、BG、メントール、水酸化Mg、BHT *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
香り・色・味
無香性
使用方法
使い方
●片ワキ使用量の目安(直径1.4cmくらい)を付属のパフに軽くとり、乾いた清潔な肌にムラなく塗布してください。
●適量をパフにとり、ワキやニオイの気になるところに塗り込んでください。
●やわらかな剤のため、とりすぎないようパフに少量ずつとり、塗ってください。大量につけるとベタつきの原因になります。
●塗った後、パフで繰り返しこすると、よれてカスのようになりますのでご注意ください。
●汗が気になる首、デコルテ、おでこにもご使用いただけますが、目に入らないようにしてください。
●ご使用後はフタをしっかりしめてください。
●パフが汚れた時は、中性洗剤を使い、指先で軽く押すように洗った後、よくすすいでから、タオル等で水気をとり、陰干ししてください。(熱湯の使用や、つけ置き洗いは避けてください。)
使用上の注意
ご注意
●目のまわり、唇、粘膜、除毛直後、傷、はれもの、湿疹等異常のあるところには使わない。
●肌に異常が生じていないかよく注意して使う。肌に合わない時や、使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、また日光があたって同じような異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談する。使い続けると症状が悪化することがある。
●目に入らないように注意し、目に入った時は、すぐに充分洗い流す。
●高温になるところや直射日光のあたるところには置かない。
●子供や認知症の方などの誤食等を防ぐため、置き場所に注意する。
包装容器の材質
プラ
容器、フタ、
仕切りシート
紙
箱
原産地
Made in Japan
8x4 デオドラントパテ 25g
JANコード