2025/03/08
ヘアケア|シャンプー
外的刺激や年齢とともに傷んでもろくなったキューティクルをやさしく洗い上げます。クリーミーな泡がさっと広がり、摩擦や引っ掛かりを防いで、色素の流出を防いでヘアカラーの色あせを抑えて洗います。スカルプクリア技術により皮脂や汚れを落とし、フケ・かゆみを抑え、頭皮をすこやかに保ちます。色とりどりのハーブ園を訪れた時のような、心地よいハーバルガーデンの香り。○ノンシリコーン○弱酸性
地図から販売店舗を探す
販売名(薬事販売名)
トワニー カラーキープシャンプー
成分・素材
成分:水、ココイルメチルタウリンNa、DPG、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、ラウレス-11カルボン酸Na、コハク酸、ラウレス-16、ココアンホ酢酸Na、ラウロイルサルコシンTEA、リンゴ酸、ステアレス-6、PPG-7、乳酸、PEG-12、香料、PPG-2コカミド、水添ポリイソブテン、エタノール、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、ラウレス-3、BG、ポリクオタニウム-67、ポリクオタニウム-52、グリチルリチン酸2K、ステアロキシプロピルジメチルアミン、アルギニン、ソメイヨシノ葉エキス、ステアリルアルコール、ヒメノボタンエキス、カンゾウ根エキス、センブリエキス、サンショウ果皮エキス、フェノキシエタノール、安息香酸Na
香り・色・味
心地よいハーバルガーデンの香り
使用方法
つめかえ方
●必ず「トワニー カラーキープシャンプー」の使用済みボトルにつめかえてください。
●その他の容器にはつめかえないでください。
●つぎたしは、しないでください。
●つめかえ前にボトルの中とポンプ部分をよく洗い、水気をきってから全量つめかえてください。
ポンプ部分は逆さにして数回押し、ポンプ内に残った液も出しきってください。
※使い切ってからつめかえて、他の製品や異なった製造番号のものが混ざらないようにしてください。
※つめかえ後、このパックの下部の製造番号を控えておいてください。お問合せの際に必要な場合があります。
※衛生的にお使いいただくために、2~3回つめかえた後には、新しい容器にお取替えいただくことをおすすめします。
※容器は振ったり、傾けたりしないでご使用ください。泡にならない・ポンプが押せなくなります。
①図のように注ぎ口部分をしっかり持ち、点線にそって切りとってください。
切る際は、中身の飛び出しと切り口にご注意ください。
②注ぎ口をボトルに差し込み、中身をゆっくり注ぎ入れてください。
使用上の注意
●頭皮に合わない時、また、傷、湿疹等異常のある時は使用しないでください。
●使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた時は使用を中止し、皮フ科医へのご相談をおすすめします。そのまま使用を続けると症状が悪化することがあります。
●目に入らないように注意し、入った時は、すぐに充分洗い流してください。
●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所にご注意ください。
●極端に温度の高い所や低い所、直射日光のあたる場所には、置かないでください。
包装容器の材質
プラ:PE、PA
原産地
MADE IN JAPAN
トワニー カラーキープシャンプー レフィル
JANコード